愛知県防災学習システム 著作権表示
愛知県の成果
愛知県東海地震・東南海地震・南海地震等被害予測調査(平成23-25年度)
- 震度
- 液状化危険度
- 津波波高
- 浸水深
- 津波到達時間
- 浸水深が30cmに到達する時間
土地分類基本調査図
- 国土地理院の土地条件図および沿岸海域土地条件図の整備範囲外について使用
- 【図郭名】明智、足助、岐阜・美濃加茂、御油、三河大野、根羽・満島、瀬戸、岡崎、田口・佐久間、豊田
土砂災害情報
- 土砂災害防止法に基づく指定区域
- 土砂災害危険箇所(平成15年3月公表)
AED設置箇所
特定都市河川流域図
水害情報
- 河川・洪水浸水想定区域図
- 河川・浸水予想図
- 高潮
- 津波
- 水位計
- 雨量計
- 監視カメラ
- 浸水実績図
道路冠水想定箇所
その他
- 避難所(平成23年度)※休止中
- 津波避難ビル(平成25年度)※休止中
- 防災活動拠点(平成19年度)※休止中
- 緊急輸送路(平成19年度)※休止中
市町村の成果
国土地理院の成果
2万5千分1土地条件図(承認番号 平19総使 第607号)
- 【図郭名】津島(S48)、桑名(S48)、岐阜(S48)、名古屋市南部(S48)、名古屋市北部(S48)、豊田(S41)、岡崎(S40)
2万5千分1沿岸海域土地条件図(承認番号 平19総使 第607号)
- 【図郭名】半田(S49)、師崎(S51)、蒲郡(S47)、伊良湖岬(S47,S48)、豊橋(S47)、田原(S47)
米軍撮影空中写真(承認番号 平19総使 第607号)
- 平成7年の国勢調査結果を元に算出したDID区域に相当する範囲103枚の米軍撮影の空中写真をオルソ化し、表示縮尺ごとの解像度に調整
- 撮影縮尺:1:40,000〜1:50,000
- 撮影年代:昭和21年〜24年、および昭和27年
基盤地図情報 数値標高モデル(承認番号 平23情使 第364号)
- 5m:濃尾平野地区、名古屋地区、渥美地区、豊橋地区、知多地区、足助地区、豊田地区、岡崎地区、岐阜地区
- 10m:愛知県
避難場所
国土交通省の成果(国土数値情報)
緊急輸送道路
令和2年11月
愛知県防災安全局防災部防災危機管理課
|